(旧 連絡とれるくん)
※MM総研「Web統合電話帳アプリケーション市場の概況(2021年8月)」調査
「この業務は誰に相談すれば?」
「社内にこの知識やスキルのある人?」
どんなスキルの人がいるか分からない?
知らない電話番号からの着信
「営業電話?お客様からの着信?」
か分からない
在宅やフリーアドレス制の出社など
誰がどこに居るか分からない
話したい相手に最短ルートで会うことが可能。今日会社に出社しているか?いないかも一目で確認可能 。
クリックするとフロアマップ上で
居場所を表示
社員の業務内容や経歴、スキルなどが簡単に確認・検索できます。「この業務の経験がある人は誰だろう」で検索でき、部署を超えたコラボレーションが可能に!
趣味や特技も登録できるので、コミュニケーションも活性化します。
スマホ内に連絡先が登録されていなくても、誰からの着信か分かる。クラウド管理なのでセキュリティも安心。
スマホアプリで名刺を撮影するだけ。 二次元コードでオンライン名刺交換。「Sansan」とも連携。
安心のセキュリティ
通信が暗号化されているので、安心して利用可能。※プライバシーマーク 登録番号 第21001182号 取得、ISO27001 認証番号 MSA-IS-273 取得
業種 設計業・デザイン業
従業員数625名
業種 総合商社
従業員数79,900名
業種 化学
従業員数連携約33,409人
業種 輸送用機器
従業員数連結約12万人
業種 総合商社
従業員数約4,264名
※MM総研「Web 統合電話帳アプリケーション市場の概況(2021年8月)」調査
A.
電話帳を利用したい1ユーザにつき月額300円です。
A.
5IDから契約可能です。
A.
テナント開設費用として50,000円を頂いております。
初回のみ必要となり、IDの追加などでは不要です。
Q.
A.
電話帳には以下の3種類があります。
A.
もし、登録する情報が設備や備品であれば、専用のユーザタイプとしてログイン不可の電話帳レコードを作成可能です。
登録する情報が人であれば、月額100円の登録限定のユーザタイプのご用意がございます。